2024年3月– date –
-
お休み
4月お休みのお知らせ
株式会社あさひデザインワークスの黒岩です。2024年4月のお休みをお伝えいたします。・4月29日(月曜日・昭和の日)休業とさせていただきます。 昭和の日は、以前「みどりの日」と呼ばれていましたね・。ややこしい所もありますが、4月29日が「... -
アブダクション
読書会 問題解決力を高める「推論の技術」2回目
福本塾のテーマは「問題解決力を高める推論の技術」です。 テーマ:問題解決力を高める「推論」の技術主催:合同会社発想法研究所(別称:cultivate.press)チーム:福本塾日時:2024年3月29日(金曜日)時間:10:00-11:30 今回は、第二章「優れた... -
お知らせ
ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より株式会社あさひデザインワークスのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。使いやすいホームページを目指して、デザインとページ構成を見直し、新規機能を追加いたしま... -
会社ブログ
ぶちうま!山口・つながる案内所。
株式会社あさひデザインワークスの黒岩です。 実は、山口県と繋がってます・!? ライフワークの発電事業関連で、山口県は水素の利活用が全国トップレベル「水素先進県」であり、以前から関心をもってました・。 たまたま、息子の関係で山口県防府市(ほ... -
読書会
読書会 「続・発想法」KJ法の展開と応用
福本塾のテーマは「続・発想法」KJ法の展開と応用です。 読書会に参加します テーマ:「続・発想法」KJ法の展開と応用主催:合同会社発想法研究所(別称:cultivate.press)様日時:9月15日(金曜日)10:00-12:00 KJ 法と云う発想法に関心を持ったのは... -
SDGs
前橋市「SDGsパートナー企業」に登録されました・。
株式会社あさひデザインワークスの黒岩です。 「SDGsパートナー企業」に登録 前橋市役所政策推進課「SDGsパートナー企業」に登録されました・。SDGsは役所や団体だけが取り組むものではなく、市民も含めた社会全体で取り組む必要があります。そこで、弊社... -
SDGs
「cittaslow(チッタスロー)」は、前橋のまちづくり・。
「cittaslow」ちょっと気になったので調べてみました・! cittaslowとは・・? チッタスロー(イタリア語と英語)と読みます・。あまり聞き慣れない単語ですよね~。 cittaslowって?何かな? ciita(チッタ)とは・・ イタリア語で街や市をあらわしていま... -
SDGs
海のない、群馬県から始める・・。
株式会社あさひデザインワークスの黒岩です。(zoomでのセミナー参加を楽しみにしています) 群馬県民が良く口にする「海なし県、群馬・・」のフレーズですが、海洋プラごみ問題との関係を無視できないですね・・。 たまたま県庁の出先でみつけた ”海のな... -
アブダクション
読書会 問題解決力を高める「推論の技術」
福本塾のテーマは「問題解決力を高める推論の技術」です。 テーマ:問題解決力を高める「推論」の技術主催:合同会社発想法研究所(別称:cultivate.press)チーム:福本塾日時:2024年2月15日(木曜日)10:00-11:30 この本では、3つの推論法が学... -
お休み
2023年3月お休みのお知らせ
株式会社あさひデザインワークスの黒岩です。 2024年3月のお休みをお伝えいたします。・3月20日(水曜日・春分の日)休業とさせていただきます。 春分の日は、祝日法に基づいて国民の祝日とされ、国民の祝日の1つとして様々な行事やイベントが行わ...
1